研究論文紹介


2024年度


【学部学生】

大塚菜摘 京都市岩倉脇ノ山における学校林成立過程に関する研究
上條由愛 京都市雲ケ畑における明治時代以降の森林利用および土地被覆の変遷
塩崎翔大 北海道利尻町沓形における昆布生産への住民参加の実態と地域コミュニティへの影響
高倉里歩 TNFDフレームワークに基づく情報開示状況の分析―日本の先行事例に着目して

【修士課程学生】

上田朝日 領域気象モデルWRFを用いた京都市における仮想緑化シナリオの気候緩和効果の推定
田村伊織 柏の葉スマートシティを事例としたi-Tree Cool Airによる気温分布の推定及びモデル精度の検証
XIAO Xiang Evaluating the Status and Cultural Ecosystem Services of Allotment Gardens in Kyoto City, Japan

【博士課程学生】

Xie Yusong Land Use Management Strategies Based on Land Use/Land Cover Types and Assessment of Urban Ecosystem Services


2017年度


【学部学生】

青塚風花 京都府長岡京市における竹林の管理・経営の実態と今後について
貴瀬 翠 市街地の小規模緑地において周辺の環境が鳥類相に与える影響
埴岡千尋 北山杉を使ったクラフトの流通の現状と課題
水谷柊輔 安曇川霞提遊水地の土地利用変遷

【修士課程学生】

後藤田涼希 都市公園の収益事業運営の現状と課題に関する研究
菅野貴大 屋上面における種子供給ポテンシャルの測定に関する研究
家倉 凌 ホンモンジゴケ(Scopelophila cataractae (Mitt.) Broth.)の
光合成と銅イオン濃度との関係および自生地での生育実態

【博士課程学生】

張 平星 京都の寺院庭園における白砂景観の保全に関する研究
東口 涼 京都府におけるササ資源の持続的利用に関する研究
小宅由似 高速道路法面における長期的な植生の変遷に関する研究